MENU

城陽市グルメ・Cafe 木製ロケット

Cafe 木製ロケット(カフェ もくせいロケット)

*Cafe 木製ロケット

 (2019年開業したナチュラルテイストのカフェ。自家製ベーグルやハンバーガーなどしっかり食べたいメニューが充実し、季節ごとに新作スイーツも登場するお店です)

城陽でも人気のカフェの木製ロケットさんに行って来ました。

JR城陽駅の東出口を出ると右側にロータリが出てきます。ロータリー沿いを右側に歩くこと3分程度行った所に道路の四つ角がありその角に店があります。

一見すると落ち着いた一軒家と思う様な外観でした。入り口には、大きな木が植えられており、建物自体は、黒色の落ち着いた雰囲気でした

まず木の扉を開けると目に入ってくるのが「ショーケース」です。沢山のオリジナルケーキが並んでいてとても美味しそうです。そのショーケースの横を抜けて奥に案内された席は、全体的に木製の雰囲気が漂う場所でこれが店名の名前になっているのかなと思いました。

行った日が月曜日と言う事でお客様も少な目かなと思いきや、結構おられました。全体的に25人位座れる席数があり、店内には15人ほど座っておられました。

お昼時の時間だったこともあり、家族連れや女性の友人同士が多かったように思われます。皆さん美味しそうな食事をされていました。そそくさと席に座り、私は、「ケーキセット」(ケーキとコーヒーのセット)を頼みました。入り口を入った時にショーケース内にあったガトーショコラケーキが目にはいったからです。(狙っていました)連れは、クラブサンドセットを頼みまし(これは、サンドする具材を3種類から自分で選べます)

そうこうしている内にケーキセットがテーブルに運ばれて来ました。濃厚なショコラの味わいが印象深く、生クリームも甘過ぎず、お洒落にデコレート(その都度オリジナルにデコレートしてくれるみたいです)されていました。

次にクラブサンドセットが来ました、見てすぐに思わず(美味しそう!)と言ってしまうほどの見た目でした。店員さんに「取り皿をもう一つ持ってきましょうか?」と言われたほどでした。

取り皿はもらいませんでしたが、味見としてきっちり一口食べました。味は、とても美味しくチーズの味が濃く濃厚です、これは、他の料理も食べる価値ありです。(このお店は、ハンバーガーも売り見たいなので食べてみたいです)

店内を見渡すと木調の雰囲気が漂っていて、広くない店内も天井が高く吹き抜け状態になっているために、圧迫感も感じられず快適でした。後、水のおかわりは、セルフでしたが、容器がおしゃれで印象的でした。

料理の味、提供される品数、店の雰囲気、共にバランス良くかなりレベルの高い店だと思います。もう一度行きたいお店ですね。「ご馳走様です」

基本情報

・所在地 京都府城陽市寺田正道9−4

営業時間・月曜日 11:00〜16:00

      ・火曜日 ー

      ・水曜日 11:00〜22:00

      ・木曜日 11:00〜22:00

      ・金曜日 11:00〜22:00

      ・土曜日 11:00〜22:00

      ・日曜日 ー

      ・定休日(不定休)

・TEL 0774ー26ー8440 詳しくはお店に連絡して確認して下さい。

・アクセス JR奈良線城陽駅東口 徒歩2分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次