ハースブラウン(こだわりの焼きたてパンと、手作りフレッシュサンドとコーヒーのお店)
*ハースブラウン
今日は、8月2日(金曜日)京都は、過去に無いぐらいの暑さです。日中は40度と体温調整も大変な中、自転車で行ってまいりました。
アルプラザ城陽内の正面入り口を入った右奥、プラムコート側にあります。

ハースブラウンさん(山崎製パン)に行ってきました。店内に入るなり小麦とパンのいい香りがして、沢山の美味しそうな焼きたてのパンとフレッシュサンドが山盛りでどれを食べようか悩み所でしたが、「本日のおすすめ品」として店の正面の樽型の容器内にあった、本日限定品として「フレンチトースト」が120円での特価と言う(通常148円 税込価格160円)
これは、見逃せ無いと思いお盆の上に早々に置きました、内心はフレッシュサンドコーナーの味わいロースカツサンドも捨てがたかったのが本音です。「今度の機会に!」
*沢山のパンが陳列されています

朝一番だった事もあり、店員さんも忙しく品出しをしておられる中、突然の質問にも親切な対応でした。
店内のイートインコーナーで「もう食べられますか?」と言う質問に「大丈夫です奥のカウンターで清算して喫茶コーナーにどうぞ」との事でした。
早々にカウンターで清算をすまし、喫茶コーナーに行きました。とビックリ!清算価格がパン122円とアイスコーヒー286円のトータル408円は、安くないですか?
喫茶コーナーも広々しています。カウンター席とテーブル席を合わせて約30人位は、座われると思います

カウンター席の一番端に座り、おもむろにフレンチトーストにかぶり付き(美味い)と思い、何も考えずにガツガツと食べてしまいました。
よくよく後から考えるとお盆にのっている商品の写真を撮っていませんでした。全部食べてから気がつき、これからは、よく考えて味わって食べる様に気を付けたいと思います。
フレンチトーストじたいは、パンによく味が染み込んだ肉厚のトーストが使われていました。
周りを見渡すと最初は、私一人でしたが、お客様が4人ぐらいに増えていました。みなさんお一人様が多かったように思われます。リーズナブルな価格設定と朝食として小腹を満たすのには、丁度いいのではないでしょうか!
また、時間帯が変わると客層も変わって御家族連れやご夫婦などの利用も増えていくんだろうと思います。
そうこうしている内に、フレンチトーストも食べ終わりトレーを返却口に戻して、中に居られる店員さんに一声「ご馳走さん」と声が自然に出ました。
少し物足りない気持ちで、後ろ髪を引かれる気分で店を後に、最後にお店全体写真を1枚パシャリ撮りました。「美味しかったです!」
基本情報
・所在地 京都府城陽市富野荒見田112 アルプラザ城陽1階
・営業時間 10:00〜21:00 (定休日 アル・プラザ城陽に準ずる)
・TEL 0774ー56ー2655
・アクセス JR奈良線長池駅 徒歩約6分
コメント